COURSE 【京都府】宇治川沿いをのんびり走る初心者向けサイクリング~朝霧橋・喜撰橋・許波多神社へ
- 距離
- 10km
- 登り
- 20m
- 最大標高
- 30m
- 目安時間
- 2時間
- 難易度
- ★☆☆☆☆
宇治の風景と歴史に触れる、癒しの川沿いライド
今回紹介するのは京都・宇治の魅力がぎゅっと詰まった、短めながらも充実のサイクリングコース。
歴史と自然が調和する京都・宇治。
その宇治川沿いを走る、初心者でも安心して楽しめるサイクリングコースをご紹介します。
スタートは京阪宇治駅。
川のせせらぎに耳を傾けながら、宇治の名所を巡り、終点の許波多神社を目指します。
緩やかなルートで交通量も少なく、ゆったりとした時間が流れる川沿いライドにぴったりです。
■ スタート:京阪宇治駅
駅周辺にはレンタサイクル店もあり、手ぶらでも気軽にサイクリングが楽しめます。
■ 朝霧橋:風情ある宇治川の名橋
最初の立ち寄りスポットは「朝霧橋」。
朱塗りの欄干が印象的なこの橋は、宇治川と平等院を結ぶ散策路としても人気。
橋の上からは宇治川の穏やかな流れと、背後に広がる緑豊かな風景を一望できます。
朝の時間帯は人も少なく、撮影にもぴったり
■ 喜撰橋と喜撰茶屋:ひと息ついて宇治茶のソフトクリームを
宇治橋をくぐりさらに川沿いを進むと、喜撰橋へと到着します。
そのすぐそばにある「喜撰茶屋」では、名物の宇治茶ソフトクリームが人気。
濃厚なのに後味はさっぱり。
サイクリングの休憩にはちょうど良いスイーツタイムになります。
■ ゴール:許波多神社(こはたじんじゃ)
終点は、地元の人々に親しまれている古社「許波多神社」。
春には桜、秋には紅葉が境内を彩り、訪れるたびに異なる表情を見せてくれるのも魅力のひとつ。
神社は静かな住宅街の中に佇み、どこか懐かしさを感じさせてくれる雰囲気。
観光客で賑わう宇治市内とは違い、ゆったりとした時間が流れており、サイクリングの締めくくりにぴったりのスポットです。
季節問わず魅力的な場所がぎゅっと詰まった京都宇治。
ぜひ一度訪れてみてください。
周辺のサイクリングコース
【京都府】ミツマタ・シャガ群生地を目指すファミリー向けコース~綾部温泉、綾部杉の里~
【滋賀県】ビワイチだけじゃない琵琶湖満喫ライド! 堅田~近江八幡編
【奈良県】寺院・古墳・明治遺産が盛りだくさん!旧街道で行く、奈良歴史サイクリング 唐招提寺~大極殿・朱雀門~黒髪橋~東大寺
関連コラム
夏に行きたい!~全国各地のおすすめサイクリングコースを紹介~【甲信越・中部・近畿編】
クロスバイクやロードバイクに泥除けを付けられる?どんな種類があるの?スポーツ自転車の泥除け事情を解説
【サイクリングスポット】広島散走~緑豊かな風景と町景色の融合を楽しむ~ 広島市江波-基町-宇品
参考コース
