COLUMN 10/6(日)開催 「体験 近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり 東びわこ横断ライド」イベントレポート

10/6(日)に「サイクルトレイン×自転車 東びわこ横断ライド」を開催しました。
近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

こんにちは!サイクリングガイドの林山です。
今年の夏は暑さが長引きましたねー。

10月に入り、やっとサイクリングには良い気候になりました。
夏にサイクリングイベントができなかった分、ここからの沢山サイクリングイベントが始まります!

先日10/6(日)に「サイクルトレイン×自転車 東びわこ横断ライド」を開催しました。

 

みなさんサイクルトレインはご存知でしょうか?
名前の通りですが、自転車をそのまま乗せる事ができる電車の事です。
一部の鉄道会社で実施しているサービスで、少しずつ全国に広がってきています。
気軽に自転車と一緒に電車に乗れることで行動範囲を広げられる事がメリットです。

このツアーはそんなサイクルトレインを使って、琵琶湖のサイクリングはもちろん、歴史、グルメ、体験などなど楽しめる要素がモリモリのツアーとなっています。

この日は絶好の秋晴れでサイクリング日和!
JR安土駅からスタートです!

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

 

スタートしてすぐに現れるのが「安土城跡」
標高198mの安土山一帯にある織田信長の居城跡です。安土城は当時の日本最高の技術と芸術の粋を集大成して造られたといわれています。


近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり
広大な城跡を前に当時の風景を想像しながらサイクリングします。


近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり
ここからはランチを目指して進みます。
道中の休憩場所はこの土地ならではのスポットを用意しています。

1つ目の休憩場所は「能登川水車とカヌーランド」
園内には直径13mの大水車や水車資料館があり、伊庭内湖の景観を楽しむことができる施設です。
この日はたまたま工事で入れなかったのですが、せっかく来たので行けるところまで近くまで行って大水車を眺めました。
遠くからでも迫力があります!

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり
 

ここから進んでいくと目の前に琵琶湖の絶景が広がります。
空模様が反射してとてもキレイでした。

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり


 

次に向かうは「あのベンチ」
琵琶湖の前にポツンと佇むベンチですが、SNSで話題となり隠れた観光名所となっています。
3連休という事もあり、この日はバイクや車の方で賑わっていて、乗り物好きの私としてはとても嬉しい光景でした♪

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

先着の方々がひと段落ついたところで、記念写真。

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

 

穏やかな琵琶湖の景色で癒されました。

続いては、お楽しみのランチです♪
向かうはこのエリアのツアーでお世話になっている「魚清」さん。
ビワマスをはじめ、近江牛やうなぎなど滋賀県の食材を使った日本料理屋さんです。

この日いただいたお料理は

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり
 

琵琶湖の名産、ビワマスをふんだんに使ったビワマス丼!!
おいしそうでしょ?
上品な味わいで、とても美味しいです♪

お腹を満たしたら、サイクルトレインを目指して琵琶湖を眺めながら再スタート!

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり


 

なんですが、
ランチの後はスイーツが欲しくなりますよねー
今回は時間があったので、滋賀県で有名な洋菓子屋さんに寄りました。

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり


 

美しいスイーツばかりで、心もお腹も満たされました♪
ゆっくりとカフェを堪能した後はサイクルトレインに乗る駅へ向かいます。

到着したのは「ひこね芹川駅」
駅のホームで自転車と一緒に電車を待ちます。
無人駅ということもあり、最初はルール通りに乗れるかどうかドキドキします。

初めて乗る方はしっかり乗車方法を調べてから乗りましょう。

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり


 

ここまでの走行距離は約30km
少し疲れてくる頃なので、電車に揺られながら体を休めます。

一般のお客様の中に自転車と一緒に電車に乗る体験は新鮮で特別な気分になります。
ワクワクしながら乗り込みます。

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

 
近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり


30分ほどサイクルトレインに乗り、八日市駅で下車。
次は最後の目的地。
阿賀神社で世界に1つだけの「御守りづくり」の体験をします。

少し進むと道中、阿賀神社が見えてきます。

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり


 

阿賀神社は「勝利と幸福を授ける神様」として信仰され、通称:太郎坊宮と呼ばれています。聖徳太子をはじめ、伝教大師最澄や源義経などの尊崇を集めました。

山の上に建てられており、見えている参集殿まで登って行きます。
「あんなところまで、登るのー?」と驚かれていました(笑)

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

参道前はこんな感じ。
本殿までは742段。御守りづくり体験をする参集殿までは542段登らなければなりません。

 

ですが!
参集殿までは車で行くことが出来て、今回は全員が電動スポーツアシスト自転車のE-バイクだったので自転車でここまで登ります!

E-バイクとはいえ、なかなかの勾配。
決して楽ではありません。

頑張って登った先には

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

 

綺麗な景色が待っています。
下から眺めていた場所がすごく小さく見えます。

この景色を見ながら「御守りづくり体験」をします。
100種類以上の御守り袋と止め紐の中から、自分だけの1つを選びます。

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり
 

同じ柄でも少しずつ表情が違います。

パッと決まる方もいれば、吟味しながら選ぶ方もいて、それぞれ楽しんでいただきました。

 
そして完成したのがこちら。
人柄がデザインに表れていました!

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり


 

御守りづくりが終わるころにはもう夕方。
暗くなる前に帰路につきます。

近江鉄道サイクルトレイン&御守づくり

 

9:30からスタートしたイベントでしたが、終わってみたらアッという間。
天候に恵まれ気持ちのいいサイクリングとなりました。

ご参加いただいた皆様、長時間お疲れ様でした!

サイクルベースあさひでは、秋から12月にかけてたくさんイベントを予定しております。

皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
ありがとうございましたー!

>>各地で開催予定のサイクリングイベント

>>乗り物図鑑 7月号 鉄道編 ~サイクルトレイン近江鉄道~ 自転車を電車に載せるサイクルトレイン

SEARCH BY TAG タグから探す