COLUMN 彩用担当の撮っておき 11月号 京都府京都市

株式会社あさひ 採用担当がとっておきのサイクリングスポットをご紹介するコーナー。 「彩用担当の撮っておき」 四季折々の彩り豊かな景色、探求心をくすぐられる文化体験や、お腹が喜ぶグルメなど、とっておきのサイクリングスポットを月イチでお届け。 今月は京都嵐山です。
彩用担当の撮っておき 11月号 京都府京都市

彩用担当の撮っておき

株式会社あさひ 採用担当がとっておきのサイクリングスポットをご紹介するコーナー。

彩用担当の撮っておき

四季折々の彩り豊かな景色、探求心をくすぐられる文化体験や、お腹が喜ぶグルメなど、とっておきのサイクリングスポットを月イチでお届け。

今月は京都嵐山です。

ナカガワ.jpg

今月は大阪府出身の中川がご紹介いたします。

1.jpg

輪行で京都まで

秋と言えば紅葉!関西の紅葉と言えば京都!

ということで、紅葉シーズンには少しフライング気味ではありますが、京都嵐山へ輪行りんこう自転車旅を楽しんで参りました。

 ➡ 輪行(りんこう)って何?電車に自転車を載せる方法

2-1.jpg

「京奈和自転車道」を北上して嵐山へ

目的地の嵐山へは、地元駅であるJR大阪駅~JR桂川駅まで電車で向かい、桂川駅下車後、京奈和自転車道を利用して向かうことにしました。

京奈和自転車道は和歌山から京都をつなぐ、全長約180kmのサイクリングロード。

多くのサイクリストが利用しており、すれ違い様にたくさん挨拶を交わせる素敵な自転車道です。

2-2.jpg

桂川を北上しながら左手に見える長岡京の山々。

空気が澄んでいると空の青と山の緑がマッチング。

中秋の気持ちいい風と景色に癒されながら嵐山を目指します。

3.jpg

渡月橋を満喫

JR桂川駅からおよそ10kmの道のりを経て嵐山に到着。

真っ先に向かったのは渡月橋。

渡月橋は嵐山を代表する観光名所で、桂川に架かる歴史的な橋です。

鎌倉時代に亀山天皇が「くまなきつきの渡るに似る(月が橋の上をわたるように見える)」と感想を残したことから、渡月橋と名付けられたといいます。

4-1.jpg

日曜日に訪れたこともあり、橋の上ではたくさんの人が行き交い、写真を撮る姿が見られました。

紅葉にはやはり早く、緑が多く残る景色となりましたが、この景観に紅葉...ご想像の通りでございます!!

4-2.jpg

松尾大社

綺麗な景観を愉しみ、美味しいお蕎麦を食した後は「松尾大社」にお参り。

松尾大社は上賀茂神社と同じく、京都では非常に有名な神社。

天文11年に建築されたと言われ、屋根は檜の皮を用いて作られる立派な檜皮葺(ひだわぶき)造り。

DSC01204.jpg

松尾大社の歴史に深く関わる秦氏(秦の始皇帝の子孫とされています)が酒造りにも精通していたと言われており、松尾大社に祀られる神様は「醸造祖神」として崇められ、平安時代以降、お酒をはじめ味噌や醤油、お酢など醸造に関わる人々からから篤く信仰されたとされています。

DSC01213.jpg

DSC01196.jpg

帰路"こそ"輪行

自転車×景観×お料理 すべてに満足したら、

折り畳み自転車ならではの快適な「輪行」で帰路に。

阪急松尾大社駅前で専用バックを取出し、折り畳みから1分後には改札を通る。

車輪の大きなスポーツ自転車でも輪行は可能ですが、このサイズ感だからこその気軽さとスピード感。

電車の中で旅の思い出を振り返りながら「次回は紅葉満喫だな...」と、翌月の嵐山再訪問を決めて今回の旅はクローズです。

PXL_20221016_041205300.PORTRAIT.jpg

  • JR 桂川-渡月橋-松尾大社-阪急電鉄 松尾大社
  • 約12km
  • 消費カロリー:約380kcal
  • 京都市内各所にハローサイクリングのシェアサイクルが設置されています。

彩用担当の撮っておき 11月号 京都府京都市

ナビゲーター:中川 株式会社あさひ 採用チーム 新卒採用 採用情報 WEBサイト(外部リンク)中途採用 採用情報 WEBサイト(外部リンク)

周辺サイクリングコース

【京都府】桂川サイクリングロード

【京都府】初心者におすすめ!木津川サイクリングロード(御幸橋~木津川)

周辺サイクリングスポット

【サイクリングスポット】京都の静かな過ごし方 たけのみち

【グルメ】京都のサイクリング観光に、自家製パスタとチーズケーキの「ひより」でランチを。

関連タグ

京都府, 近畿, 寺社巡り, サイクリング

SEARCH BY TAG タグから探す