COLUMN 南湖一周 琵琶湖のんびりライド イベントレポート

大津港をスタート
大津港からのスタートに変更し、
マザー・レイクに見守られながら、いざ出発です!
前日の天候予報ではかなり寒くなる予報で、当日の朝は雨がパラついていました。。
が!
スタートしたら見ての通り快晴。
気温もちょうど良く秋晴れの中サイクリングを楽しめました!
太陽の光が湖面にキラキラ反射してベリーグッドな景色の中、休憩。
琵琶湖を見ていると心穏やかになります。
木々も秋色に色づいて、とてもキレイでした。
昼頃の湖岸沿いはBBQの良い匂いが漂います。
「お腹減ったー!」といいながらランチを楽しみに進みます。
前方には虹がチラリ。
ランチは道の駅の中にあるカフェ「NICOLAO」様
こだわりのコーヒーとサンドイッチのお店です。
モチモチでしっかり小麦の味がする生地がめちゃウマでした!
12月も目前ですが、道の駅の前には「ひまわり畑」が広がっていました。
ひまわりの黄色と緑色が空の青色でとても映えてキレイでした!
食べた後はしっかり漕ぎましょう。
目指すは「琵琶湖大橋」
湖西と湖東を結ぶ全長約1400mの橋です。
なかなか登り坂が待っています。
5名中3名がここまでの距離で過去最長を達成しています!
みなさん橋も頑張って登りました!スゴイ!!
橋の中央に休憩スペースがあり、景色をバックに記念写真。
そこからのゴールまでの休憩地は、
湖上に建てられた「浮御堂」や、
「おごと温泉」の足湯に立ち寄ります。
このツアーの良いところは、
漕いで、漕いで、漕ぎまくるサイクリングではなく、
美味しいランチや絶景が見れる橋、観光名所や疲れを癒す足湯など、
サイクリング以外にも楽しめる所です!
この日は夕暮れまでずっと虹を見ながらサイクリングを楽しめました。
5名全員無事に約50kmの南湖一周を達成することができました!
みなさん良く頑張りました!お疲れ様でした!!
今年の「南湖一周 琵琶湖のんびりライド」はこれにて終了!
また来年もやりますので、気になっている方は是非参加してくださいねー!!