COLUMN 【ライドレポート】ダルマにご挨拶!北摂の名所「勝尾寺」ヒルクライムライド イベントレポート

4月27日、池田店主催のライドイベント「ダルマにご挨拶!北摂の名所・勝尾寺を目指すサイクリングツアー」が開催されました。今回は、北摂エリア屈指のヒルクライムスポット「勝尾寺(かつおうじ)」を目指すコースで、参加者の皆さんとともに新緑の北摂を駆け抜けました。

■ 久々の店舗ライドイベント、晴天に恵まれてスタート!

当日は気持ちの良い晴天。朝は少し肌寒さを感じる気温でしたが、日中は25度近くまで上がり、春から初夏への季節の移ろいを感じながらのライドとなりました。

今回はエントリー希望者向けのショートライドとして企画されましたが、うれしいことに3名のサイクリストが参加。

いずれも本格的なロードバイクでご来場いただき、スタート前からスタッフのテンションも高まります。

【ライドレポート】ダルマにご挨拶!北摂の名所「勝尾寺」ヒルクライムライド2.jpg

池田店を出発すると、すぐにアップダウンのある道が始まり、脚力が試されます。

目指す「勝尾寺」は標高約400mに位置し、ロードバイク乗りにとっては人気のヒルクライムスポット。

中でも箕面〜勝尾寺のルートは景色もよく、程よい勾配で達成感が得られるコースです。

途中、こまめな休憩を挟みつつ、無理のないペースで進んでいきました。

■ 予定外の癒しスポット「箕面大滝」に立ち寄り

【ライドレポート】ダルマにご挨拶!北摂の名所「勝尾寺」ヒルクライムライド5.jpg

登りの途中、せっかくなのでと「箕面大滝(みのおのおおたき)」に立ち寄ることに。

ここは日本の滝百選にも選ばれた名瀑で、高さ33mの豪快な水の流れが特徴です。

木漏れ日の中、滝のマイナスイオンをたっぷり浴びて、心も体もリフレッシュ!

観光客にも人気のこのスポット、サイクリングの休憩地としてもおすすめです。

【ライドレポート】ダルマにご挨拶!北摂の名所「勝尾寺」ヒルクライムライド4.jpg

【ライドレポート】ダルマにご挨拶!北摂の名所「勝尾寺」ヒルクライムライド3.jpg

■ ついに到着!ダルマが並ぶ勝尾寺へ

【ライドレポート】ダルマにご挨拶!北摂の名所「勝尾寺」ヒルクライムライド6.jpg

勝尾寺に到着すると、まず目に飛び込んでくるのは無数の「勝ちダルマ」。

このお寺は平安時代に創建され、「勝運」のご利益で知られるパワースポット。受験やスポーツの勝利祈願に訪れる人も多く、特に境内のあちこちに並ぶ赤いダルマたちは圧巻の光景です。

【ライドレポート】ダルマにご挨拶!北摂の名所「勝尾寺」ヒルクライムライド7.jpg

外国人観光客の姿も多く見られ、にぎわいを見せていました。


■ ダウンヒルで店舗へ、安全にフィニッシュ!

帰り道は基本的に下り基調。

交通量の多い一般道ではありましたが、ガイドマイスター2名が先導・サポートし、安全に店舗まで戻ってきました。

走行距離はおおよそ30kmほど、アップダウンを含む3時間のツーリングとなりました。

ゴール後は参加者の皆さんと感想を共有しつつ、次回へのご要望もヒアリング。

「登りはキツかったけど景色が良かった!」

「初めてでも安心して走れた」など、うれしいお声をいただき、スタッフ一同も大満足。

私たち自身も久しぶりの店舗イベントでテンションが上がり、楽しい時間を過ごせました。




■ 次回イベントもお楽しみに!

今後も季節に合わせたライドイベントを定期的に開催予定です。

ぜひお気軽にご参加ください!



周辺のサイクリングコースはこちら

【大阪府】日本の原風景に会いに行く〜北摂の名所 長谷の棚田〜

【大阪府】大阪ヒルクライムコース 清滝峠~くろんど池



講習会やライドイベントを定期的に開催中!

サイクリングや自転車メンテナンス講座など 全国各地の自転車イベント情報

自転車メンテナンスや輪行の方法を習得! 講習会に参加してみよう!

SEARCH BY TAG タグから探す