COLUMN 夏に行きたい!~全国各地のおすすめサイクリングコースを紹介~【甲信越・中部・近畿編】

■甲信越エリア
1. 奇岩が連なる日本海沿いの絶景ルート、灯台&海水浴付き。
約30kmの爽快シーサイドラインで、奇岩が織り成す海岸美を満喫。
アップダウンも程よく、難易度★★★★☆中級。クライマックスは角田岬灯台!
そのすぐ下まで散策でき、灯台と海の絶景を間近に堪能できます。海水浴場や浜茶屋も沿線にあり、夏の休憩スポットとしても◎
【新潟県】角田岬灯台を目指す~奇岩織り成す越後七浦シーサイドライン~
2. 北アルプスビューと白沢峠の登りが魅力のロングライド。
松本駅~長野駅を結ぶ110kmコース。
前半の平坦ライドから白沢峠(全長約8.7km・標高差420m・平均勾配4.5%)への本格ヒルクライムへ。
大出公園展望台や木崎湖など観光スポットも点在し、山岳景観と高低差チャレンジが詰まった上級者向けルートです。所要10時間目安。
【長野県】白沢峠ヒルクライム ~北アルプス絶景110kmコース~
3. 富士五湖の湖畔&氷穴へ、初心者向け25kmコース。
富士駅スタートで河口湖と西湖を巡り、鳴沢氷穴に立ち寄れるコース。
距離25km・登り300mで走りやすく、氷穴では年間0℃の涼が堪能できます。
家族や初心者にぴったりな、自然と涼を楽しむ夏ライドです。
【山梨県】河口湖・西湖・鳴沢氷穴 絶景ローカル25kmポタリング
■北陸・中部エリア
4. 山越えを含む42km中級ルート、日本むかし話のような合掌造り集落へ。
城端駅スタート→白川郷着。
登坂780m・最大標高585mで、合掌造りの集落や地元グルメ(朴葉味噌・蕎麦)も楽しめます。
補給スポット少なめなので計画的な装備が必要です。
【岐阜県】茅葺き屋根の合掌造り群 世界遺産白川郷を目指すサイクリングコース
5. 海鮮&温泉スポット立ち寄り、初心者向け週末コース。
熱海駅→伊東駅約30km、登り380m。海沿いを楽しみつつ、伊東マリンタウンで海鮮グルメ&足湯、温泉まで堪能可能。
輪行との組合せ◎。
夏の小旅行にもピッタリです。
【静岡県】温泉×海鮮~熱海発伊東行き週末グルメサイクリングコース
6. ベテラン~初心者まで楽しめる、海と公園のポタリング。
聚楽園駅~新舞子駅間、片道15km・登り60m。
聚楽園公園の大仏を見て、信号の少ない道を駆け抜け、新舞子マリンパークで海とグルメを満喫。
日帰り&輪行に最適!
【愛知県】 最高な景色とグルメを求めて 知多半島 聚楽園新舞子サイクリングコース
7. 金沢から奥座敷へ、歴史と温泉を楽しむ17km温泉ライド。
金沢駅から16km・登り160mの道。
緩やかな上りでアクセスしやすく、湯涌温泉の情緒ある温泉街で日帰り湯治&郷土料理が楽しめます。
歴史あるルートを手軽に巡れる中距離コースです。
8. レトロな町並み巡り&伊勢神宮の周遊ポタリング。
宇治山田駅スタートの10km緩やかルート。
河崎の古い町並みや昭和建築を散策しつつ、赤福など伊勢名物も楽しめます。
短距離で文化・歴史をじっくり味わいたい方向けです。
【三重県】伊勢の歴史ある町並みを自転車で巡るゆったりポタリング
■近畿エリア
9. 電車で移動しながら歴史・グルメ・絶景を満喫する多彩な日帰りライド。
距離41km・獲得標高200m。
近江鉄道のサイクルトレインを利用し、安土城跡、能登川水車や話題の「あのベンチ」、琵琶湖のビワマス&近江牛を楽しめる「魚清」も◎。
太郎坊宮で御守り作り体験&ヒルクライム要素もあり、初心者〜上級者まで満足の内容です。
【滋賀県】サイクルトレインで巡る!歴史・グルメ・絶景満喫の「安土〜彦根」東びわこサイクリングコース
10. 古墳群&文化施設めぐりの初心者向けクールシティポタ。
距離15km・獲得88m。
世界遺産・大仙古墳群を巡り、堺利晶の杜で抹茶体験&茶室見学、堺刃物ミュージアム見学、さらにシマノ自転車博物館も訪問可能。
短時間で歴史とサイクリングを両立できる貴重なルートです。
【大阪府】堺散策サイクリング 大仙公園~さかい利昌の杜、堺刃物ミュージアム~シマノ自転車博物館
11. ビーチ&酒蔵&海峡大橋!明石らしさ詰まったスローペースコース。
明石駅近くから砂浜&海沿いをのんびり15km、登りほぼなし。
明石焼きや市場グルメを楽しみ、ヤシ並木の江井島海岸で明石海峡大橋を眺望。
6つの酒蔵巡りやノンアル甘酒も魅力です。初心者&家族連れ向き。
【兵庫県】酒蔵と海のまち明石~明石海峡大橋を望むのんびりビーチライド~
12. 酒蔵街と伏見稲荷を気軽に巡る風情ライド。
距離10km・獲得30m。
月桂冠、黄桜など歴史ある酒蔵で日本酒試飲や見学、名水に触れ、千本鳥居の伏見稲荷大社を参拝。
伏見十石舟で川舟散策も。
短距離ながら京都らしい風情と文化をぎゅっと凝縮したルートです。
【京都府】歴史情緒あふれる ~京都の穴場伏見ローカルポタリング~ 伏見稲荷大社
どこも景色やグルメ、文化や歴史などさまざまな魅力がぎゅっと詰まったエリアです。
運動不足解消に、夏休みの冒険に、週末のサイクリングに、ぜひ一度訪れてみてください。
関連コラム