COURSE 【京都府】歴史情緒あふれる~京都の穴場伏見ローカルポタリング~

    京都府伏見 京都府伏見3 京都府伏見2 京都府伏見4 京都府伏見5 京都府伏見6
距離
10km
登り
30m
最大標高
40m
目安時間
1時間
難易度
★☆☆☆☆

自然と歴史に癒される良コース

京都の伏見エリアは、歴史と風情が色濃く残る観光スポットが点在!

特に酒造りの街として知られ、名水に恵まれた伏見は多くの酒蔵が軒を連ねています。

月桂冠や黄桜、松本酒造などの老舗酒蔵では、日本酒の試飲や酒造りの歴史を学ぶことができ、酒好きにはたまらないエリアとなっています。

京都府伏見3

また、伏見といえば「伏見稲荷大社」が定番。京都府伏見

全国に3万以上ある稲荷神社の総本宮であり、千本鳥居がつくる幻想的な風景は、国内外から多くの観光客を魅了しています。京都府伏見4

山全体が信仰の対象となっており、頂上まで続く稲荷山のハイキングコースは、京都の街並みを一望できる絶景ポイントとしても人気。

ただし思った以上に歩くので、歩きやすい靴を用意するなど、登る際にはしっかりと準備をしていきましょう。

風情ある街並みを楽しむなら、「伏見十石舟」に乗るのもおすすめです。京都府伏見1

かつて酒樽を運んでいた川をのんびりと巡る舟旅は、伏見の情緒を感じる絶好の機会になります。

春には桜、秋には紅葉が美しく、季節ごとに異なる景色が楽しめるのも魅力のひとつ。

伏見は、日本酒、歴史、風景と多彩な魅力が詰まったエリアです。

ゆっくりと散策しながら、京都の別の一面を堪能してみてはいかがでしょうか。

京都府伏見6京都府伏見5京都府伏見2

是非一度訪れてみてください。

参考コース

関連リンク

こんな人におすすめ

  • 京都の魅力を一日で満喫したい人
  • 歴史・文化に興味のある人
  • 気軽にサイクリングを楽しみたい人

EVENT このエリアを含むイベント

もっと見る

COLUMN このエリアのコラム

もっと見る