COURSE 【滋賀県】~初心者におすすめ~近江八幡観光サイクリングコース

距離
15km
登り
30m
最大標高
110m
目安時間
2時間
難易度
★☆☆☆☆

絶品バームクーヘンと歴史情緒に癒される

八幡堀や水郷めぐりで有名な近江八幡市。

まるで数世紀前から時間が止まっているかのような風情ある街並みが広がっており、散策が楽しい観光名所です。

IMG_1075.jpgIMG_1076.jpgIMG_1044.jpgIMG_6426.jpg

織田信長が築いた安土城跡、中世城郭を代表する日本最大の山城である観音寺城跡、

豊臣秀次が築いた八幡山城跡など、各時代を代表する歴史的遺産が点在しています。

また、全国に雄飛した八幡商人が残した白壁の土蔵をはじめとする歴史ある美しい町並も特徴です。

さらに、日本三大和牛の近江牛や琵琶湖の恵みの鮒ずし、赤こんにゃく等の名産地でもあります。

滋賀県を代表する観光地なだけあって、飲食店やお土産屋さんも多数。

中でもたねやのバームクーヘンは全国各地からファンが訪れる人気の品。

IMG_1139.jpg

たねやのフラッグシップ店である「ラコリーナ近江八幡」は一度は訪れる価値のある場所。

美しい建造物、自然あふれる緑の景色とお洒落で癒される空間、そして絶品バームクーヘン。

並んででも食べる価値のある一品です。

IMG_1050.jpgIMG_1128.jpgIMG_6430.jpgIMG_1129.jpg

また近江八幡水郷めぐりは、滋賀県近江八幡市にある日本最大の水郷地帯を遊覧船で巡る観光船。

約400年前に織田信長や豊臣秀次が宮中の舟遊びを真似て始めたと伝えられており、水郷の四季折々の趣や野鳥の鳴き声などを楽しむことができます。

コースによって所要時間はさまざまですが、サイクリングの合間に挟むことで休憩しつつの観光が出来て一石二鳥。

美味しいグルメや歴史ある街並み、水辺のアクティビティが楽しめる近江八幡。是非一度サイクリングで訪れてみてください。


周辺のサイクリングコース

【滋賀県】初心者おすすめ瀬田川〜琵琶湖 湖岸沿いサイクリングコース

【京都府】~桂川経由~さくら出会い館から歴史ある街、宇治へ至るサイクリングコース

【滋賀県】「かるたの殿堂」近代建築の魅力に触れる近江神宮サイクリングコース

参考コース

関連リンク

こんな人におすすめ

  • 気軽にサイクリングを楽しみたい人
  • 地元ならではの観光スポットを巡ってみたい人
  • グルメやお洒落な建物が好きな人

EVENT このエリアを含むイベント

もっと見る

COLUMN このエリアのコラム

もっと見る