COURSE 【和歌山県】醤油の香り漂う海と山の小さなまち湯浅サイクリング
- 距離
- 10km
- 登り
- 50m
- 最大標高
- 30m
- 目安時間
- 1時間
- 難易度
- ★☆☆☆☆
自然と歴史が織りなす情景に癒される
和歌山県有田郡にある湯浅町は、海と山に囲まれた小さな町です。
全国初の醤油醸造町として知られており、醤油醸造の歴史を感じる街並みは国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。
また、熊野詣の宿場町として発展した歴史ある町で、熊野古道周辺には名産品である醤油や金山寺味噌の老舗が軒を並べています。
紀伊半島西部の入り江の奥に位置しており、気候は比較的穏やか。
太平洋、黒潮の影響もあり、温暖な場所でもあります。
また、海と山が近いことから自然の恵みが多く、地域ならではの野菜や果物、海産物を楽しむことが出来ます。
湯浅までは和歌山市内からであれば電車で1時間ほど。
大阪からでも2時間程度でアクセスすることができますので、日帰りでも十分楽しむことが出来ます。
周辺道路は交通量も比較的少なく、道路もきれいでサイクリングにピッタリ。
湯浅駅から海辺迄はわずか1km。ほんの少し走ればすぐに太平洋を望むことができます。
湯浅駅をスタートして歴史ある街並みを散策。
重要伝統的建造物群を楽しみながらゆったりと観光するのがおすすめ。
少し足を伸ばして太平洋に突き出した「端崎」まで走るとまさに絶景オーシャンビューが待っています。
リラックスして気楽にサイクリングするのにぴったりな湯浅。
是非一度訪れてみてください。
周辺のサイクリングコース
【和歌山県】美しいオーシャンビューと灯台を目指して〜御坊サイクリング〜
【大阪府】大阪ポタリング 七夕伝説ゆかりのまち 枚方 交野 サイクリングコース
和歌山のサイクリングコースはこちら
参考コース

関連リンク
こんな人におすすめ
- 地元ならではの観光スポットを巡ってみたい人
- 気軽にサイクリングを楽しみたい人
- ゆったりとツーリングを楽しみたい人