COURSE 【大阪府】北摂の新名所を目指す!「北摂のラルプ・デュエズ」安威川ダム
- 距離
- 23km
- 登り
- 338m
- 最大標高
- 227m
- 目安時間
- 2時間
- 難易度
- ★★★☆☆
絶景と歴史を満喫!北摂の新定番サイクリングコース
絶景と歴史を満喫!北摂の新定番サイクリングコース
大阪北摂エリアに新たな魅力スポットが誕生!
安威川ダムを巡るサイクリングコースは、美しい自然と絶景を楽しみながら、適度なヒルクライムも体験できるルートです。
ダムを渡る遊歩道や新設のつり橋、歴史的な古墳まで、見どころ満載のサイクリングを楽しみましょう。
安威川ダムダムの上には自転車を押して渡れる絶景遊歩道があり、眼下に広がる壮大な景色を堪能できます。
ダムパークいばきた完成したばかりの日本最長の歩行者専用つり橋「GRAVITATE OSAKA」は圧巻のスケール!
スリル満点の空中散歩を体験できます。
北摂のラルプ・デュエズ
「ラルプ・デュエズ」はツール・ド・フランスで数々の名勝負が繰り広げられた名峠。
本コースでは、北摂のミニ版を体験できます。適度なヒルクライムで挑戦しがいのある区間です。
喫茶おおいわプチヒルクライムの後は、喫茶おおいわでひと休み。
美味しいコーヒーと軽食で疲れを癒しましょう。
今城塚古墳全国でも珍しい、古墳の内部に入れる公園。
サイクリングの合間に、歴史散策を楽しめます。
コース概要
スタート:サイクルベースあさひ茨木店(準備はここで)
↓
大通りの一本脇道を走り、交通量を避けながら快適に進行
↓
安威川沿いを抜け、清流を感じながら爽快ライド
↓
大阪府道46号を通り、ダムパークいばきたへ向けてヒルクライム
↓
ダムパークいばきた に到着!「GRAVITATE OSAKA」でつり橋体験
↓
北摂のラルプ・デュエズでプチヒルクライム
↓
ヒルクライム後のご褒美に 喫茶おおいわ で休憩
↓
爽快ダウンヒルを楽しみながら 安威川ダムを周遊
↓
安威川ダムを下り、高槻方面へ
↓
今城塚古墳公園 に立ち寄り、歴史散策
↓
西国街道を通り、風情を感じながらゴールへ
↓
ゴール:サイクルベースあさひ高槻店
大阪北摂の新スポットを巡るこのサイクリングコースで、充実した一日を過ごしてみませんか?
是非一度訪れてみてください。
周辺のサイクリングコース
参考コース
