COURSE 【山口県】海と鳥居が織りなす絶景海岸旅 元乃隅稲成神社サイクリング
- 距離
- 25 km
- 登り
- 300m
- 最大標高
- 220m
- 目安時間
- 2時間
- 難易度
- ★★☆☆☆
海に向かう絶景鳥居群
「元乃隅稲成神社」は山口県、日本海側に面している長門市の端っこにある神社です。
長門市は海に面しており田園風景も数多く残り古き良き日本の原風景を楽しむことが出来る風光明媚なエリア。
周辺には名湯で知られる長門湯本温泉もあり、日々の疲れを癒すのに持って来いです。
元乃隅稲成神社は文字通り海沿いにある神社。
岸壁の上に続く曲がりくねった参道には、 123 基の朱色の鳥居が連なっており、日本全国でも大変珍しい景観を見ることが出来ます。
神社自体はそこまで大きくないので、ゆっくり見ても1時間はかかりません。
サイクリングの目的地としては「ちょうどいい」ボリューム感です。
ただし周辺には補給所などが少なく、また鉄道駅からは少し離れているため、事前の補給や修理の準備は入念に。
しっかりと準備をして絶景を堪能しに行きましょう!
この景色を見るために日本国内のみならず海外からの観光客もたくさん訪れています。
長門市はそれ以外にも棚田や温泉など見どころ満載。
海を眺めながら走っているだけでも気持ち良いエリアです。
もっと足を伸ばせば角島や秋吉台、萩市などポテンシャルの高いサイクル県、山口県。
是非一度訪れて見てください。
周辺のサイクリングコース
【山口県】フォトジェニックな角島大橋を目指すサイクリング
【山口県】自然満喫!秋吉台ライド
【山口県】周防大島一周
参考コース
