COLUMN 【山口県】10/6(日)2024 サザンセト・ロングライド in やまぐち開催

瀬戸内随一といわれる125km・70kmのコースを巡る旅
瀬戸内海に浮かぶ島々の多島美を楽しめるシーサイドラン地元サイクリストしか知らなかった名ルートを走るロングライド。美しく伸びやかな海岸線や手応えのある山道など参加者を飽きさせることのない変化のあるコースと、エイドステーションでの地元料理のおもてなしも魅力です。
ロングコースに含まれている周防大島(すおうおおしま)は、山口県東南部に位置する瀬戸内海に浮かぶ風光明媚な離島。周防大島は、美しい浜辺やパームツリーの並木などの景観が話題で、「瀬戸内のハワイ」とも呼ばれています。ハワイとの長い交流の歴史があり、明治時代に日本とハワイ王国が移民協約を交わしたことで多くの島民がハワイへ移住しました。1963年にはハワイ州カウアイ郡と姉妹島提携を結び、ハワイアンムードが漂う島となります。
また、ショートコース、ロングコース共に含まれている柳井は、豊かな自然と歴史・文化に恵まれた港町。江戸時代には瀬戸内屈指の商都として栄え、今も町の通りには伝統的な建造物が立ち並びます。江戸時代に「岩国藩のお納戸」と言われていた商家や町家が残る約200mにわたる白壁の町並みは気軽に散策しやすいスポット。当時の豪商の屋敷「商家博物館むろやの園」なども見ることができます。
豊かな自然に美味しいグルメ、歴史ある建築物など見どころ満載の「2024 サザンセト・ロングライド in やまぐち」是非チェックしてみてください。
<⼤会概要>
開催⽇ 2024年10⽉6⽇(⽇)
場所 アデリーホシパーク(柳井ウェルネスパーク)
主催 サザンセト・ロングライドinやまぐち実⾏委員会
企画・運営 一般社団法人ITADAKI
後援(予定) ⼭⼝放送、テレビ⼭⼝、⼭⼝朝⽇放送、Kビジョン、読売新聞社⻄部本社、朝⽇新聞社、
毎⽇新聞周南⽀局、⼭⼝新聞社、中国新聞防⻑本社、周南新報社、周防ケーブルネット
申込⽅法スポーツエントリー(https://www.sportsentry.ne.jp/)によるオンライン受付(2024年5⽉31⽇(⾦)〜2024年9⽉8⽇(⽇)
種⽬ ●ロングライドコースの部
●ショートコースの部
定員 合計1100名(ロングライド/900名・ショート/200名)
公式サイト http://www.southernseto-longride.jp
<本件に関するお問い合わせ先>
サザンセト・ロングライドinやまぐち実⾏委員会
(⼀社) ITADAKI 佐藤
Tel︓080-3898-0430 FAX︓082-961-4003 mail@itadaki.jp
周辺のサイクリングコース