COLUMN 【鳥取県】6月15日(日)開催 第3回 鳥取うみなみ250

本年は、昨年の経験を糧に、皆様が存分に楽しめる「うみなみ」体験を提供するため、準備を進めております。
過酷なコースだからこそ、エイドステーションでは鳥取県が誇る美食の数々で、皆様をおもてなしいたします!
地元の特色をふんだんに活かした、ここでしか味わえないグルメを思う存分にご堪能いただき、
心もお腹も満たされる、そんな特別な時間をお約束します。
鳥取の美しい景色も満喫していただき、皆様の記憶に深く刻まれる大会となるよう、
スタッフ一同、全力で準備を進めております。
注目ポイント
パワーアップしたエイドステーション:
地元の新鮮食材をふんだんに使い、当日だけの特別なグルメをご用意します。
詳細は追って発表予定ですので、どうぞご期待ください!
大会概要
大会名 | 第3回 鳥取うみなみ250 |
---|---|
大会形式 | 交通規則を遵守したサイクリングイベント |
開催日 | 2025年6月15日(日)※少雨決行 |
主催 | 鳥取中部ツーリズム協議会 |
共催 | 株式会社R0、合同会社ローディーネット |
参加資格
16歳以上の健康な方(未成年は保護者同意必須)
大会規則・交通規則・マナーを遵守できる方
誓約書の内容に同意いただける方
募集人数
先着300名
参加費
12,000円(税込・保険料込み)
保険
イベント参加中に発生したケガなどは、主催者が加入している傷害保険の範囲内で補償されます。
機材・携行品
整備された自転車・ヘルメット・グローブ必須
ライト・反射材装着、トンネル通過時の点灯義務
パンク修理キット・携帯ポンプ・予備チューブ携行
補給食・飲料・雨具・携帯電話・モバイルバッテリー等
本大会はレースではありません。交通規制は行いません。
コース
日本海を望む「鳥取うみなみロード」を往復する全長約250kmの超ロングコース。
コースの折返し地点を経てスタート地点に戻る構成のため、約150キロ地点(スタート地点)に到着した段階でリタイヤを選択することも可能です。
なお、安全管理上、リタイヤの際は必ずスタッフにお声がけいただきますようお願いいたします。
※一部トンネルや起伏の多い区間もありますので、安全対策とペース配分をしっかり行ってご参加ください。
最後に
「第3回 鳥取うみなみ250」は、皆様にとってかけがえのない思い出となるよう、
スタッフ一同、誠心誠意準備を進めております。
エントリー方法などの詳細は、追って公式サイトやSNSにてご案内いたしますので、
今しばらくお待ちください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
大会ホームページ 第3回 鳥取うみなみ250
エントリーページはこちら スポーツエントリー