COURSE 【愛媛県】SLに出会い、清流のアユを味わうサイクリングコース~内子駅からおもごふるさとの駅へ

距離
65km
登り
750m
最大標高
600m
目安時間
5時間
難易度
★★★☆☆

ノスタルジーと自然を感じる、里山ライドへ

愛媛県の内陸部に位置する内子町は、江戸時代の町並みが残る「歴史と文化の町」。

そんな内子を出発点に、自然あふれる山あいの集落「面河(おもご)」を目指して走るサイクリングコースをご紹介します。

道中には鉄道のロマンを感じるSL展示や、清流グルメが楽しめる休憩スポットも。

ゆったりとした時間が流れる、癒しのライドをお楽しみください。

SLに出会い、清流のアユを味わうサイクリングコース~内子駅からおもごふるさとの駅へ2.jpgSLに出会い、清流のアユを味わうサイクリングコース~内子駅からおもごふるさとの駅へ.jpg

JR予讃線・内子駅の駅前には、蒸気機関車「C12 231号」が静かに佇んでいます。

昭和初期に製造されたこのSLは、かつて四国や九州各地で活躍していた機関車。

黒い車体と磨かれたナンバープレートが、時代の重みを物語っています。

SLに出会い、清流のアユを味わうサイクリングコース~内子駅からおもごふるさとの駅へ3.jpgSLに出会い、清流のアユを味わうサイクリングコース~内子駅からおもごふるさとの駅へ4.jpg

レトロな駅舎との相性も抜群で、出発前の記念撮影スポットとしてもおすすめです。

SLに出会い、清流のアユを味わうサイクリングコース~内子駅からおもごふるさとの駅へ5.jpg

内子駅を出発し、国道380号線を中心に面河川沿いを進むルートが定番です。

車通りも少なく、緑に囲まれた道が続き、アップダウンもほどよく、初心者でも楽しめます。

途中、地元の農産物直売所や風情ある古民家もあり、寄り道が楽しいコースです。

SLに出会い、清流のアユを味わうサイクリングコース~内子駅からおもごふるさとの駅へ6.jpg

山間にある「おもごふるさとの駅」は、かつての小学校を改修した観光交流施設。

地元食材を使った軽食や特産品の販売があり、サイクリングの休憩地点にぴったりです。

ここで味わいたいのが、面河川の清流で育ったアユの塩焼き

SLに出会い、清流のアユを味わうサイクリングコース~内子駅からおもごふるさとの駅へ7.jpg

炭火でじっくり焼かれたアユは、皮はパリッと香ばしく、身はふっくらジューシー。

地元の人々が手間ひまかけて仕上げた一品で、サイクリングの疲れも吹き飛びます。

時期によっては、アユ飯や甘露煮などの加工品も販売されています。


日常から少し離れて、のどかな里山で"ゆっくり走る"贅沢

ぜひ一度訪れてみてください。


周辺のサイクリングコース

【愛媛県】今治港発 しまなみ海道100キロチャレンジ!生口島一周コース

【高知県】絶景広がる天空道!自転車で行く四国カルストヒルクライム

参考コース

関連リンク

こんな人におすすめ

  • 地元ならではの観光スポットを巡ってみたい人
  • 鉄道に興味がある人
  • ヒルクライムが好きな人

EVENT このエリアを含むイベント

もっと見る

COLUMN このエリアのコラム

もっと見る