COURSE 【福岡県】絶景の孤島 宗像・大島一周サイクリング

距離
15km
登り
400m
最大標高
135m
目安時間
3時間
難易度
★★★☆☆

島時間にゆったり心をゆだねる

宗像大島(むなかたおおしま)は、福岡県宗像市の沖合に浮かぶ美しい島。

宗像三女神を祀る宗像大社の沖津宮があることで知られています。

この島は、歴史と自然が調和した場所で、サイクリング初心者にもぴったり!

全体の一周はおよそ15kmと比較的短く、のんびりと海風を感じながら走ることができます。

ただしアップダウンがあるため、しっかりと準備をして臨みましょう!

【福岡県】絶景の孤島 宗像・大島一周サイクリング6.jpg【福岡県】絶景の孤島 宗像・大島一周サイクリング.jpg宗像市の神湊(こうのみなと)港からフェリーで約25分、まずは大島の玄関口である大島港に到着します。港からスタートすると、最初に訪れたいのは宗像大社中津宮(なかつみや)です。

【福岡県】絶景の孤島 宗像・大島一周サイクリング2.jpg

ここは沖津宮と辺津宮(へつみや)と並び、宗像三女神を祀る三つの社のひとつで、女性の守護神として古くから信仰を集めています。

中津宮は港から自転車で数分の距離なので、まずはここで参拝して旅の安全を祈願すると良いでしょう。

【福岡県】絶景の孤島 宗像・大島一周サイクリング4.jpg

反時計回りに島を進むと次に迎えてくれるのが「筑前大島灯台」

この灯台に向かう道が大海原が眼下に広がる絶景道!

ここはぜひ走ってみて欲しい場所の一つです。

道幅は狭く車ではプレッシャーの感じる道ですが、自転車なら爽快そのもの!

対向車や路面状況に十分に気を付けて向かってみてください。

【福岡県】絶景の孤島 宗像・大島一周サイクリング5.jpg

さらに進んでいくと、島の北部には「風車展望台」があります。

ここは少し坂を登る必要がありますが、頂上から見渡す海と空のパノラマは、頑張って登ったご褒美にふさわしい絶景です。

風を受けてゆっくりと回る風車と、自然の中にぽつんと立つ展望台の風景は、どこかヨーロッパの田舎町を思わせる趣もあり、いわゆる「映えスポット」としても大人気。

【福岡県】絶景の孤島 宗像・大島一周サイクリング3.jpg

宗像大島は、一周しても半日あれば十分に回れる小さな島ですが、歴史的な神社や美しい海の景色、静かな展望スポットなど、見どころがぎゅっと詰まった魅力的な場所です。【福岡県】絶景の孤島 宗像・大島一周サイクリング1.jpg

自転車初心者でも安心して楽しめるルートでありながら、心に残る体験ができるのがこの島の魅力。

是非一度訪れてみてください。


周辺のサイクリングコース

【福岡県】八幡駅から行く皿倉山ヒルクライムサイクリングコース

【福岡県】ローカル名所を巡る博多シティサイクリング

参考コース

関連リンク

こんな人におすすめ

  • 離島を旅してみたい人
  • 絶景が好きな人
  • 海沿いの景色を眺めながら走りたい人

COLUMN このエリアのコラム

もっと見る