COLUMN 自転車大好きユーチューバーけんたさんも楽しんだ!サイクルロゲイニングイベント「UPDATE 八王子」イベントレポート

最高気温25度と春を通り越して初夏の陽気となった3月中旬に行われたのが、サイクルロゲイニングイベント「UPDATE 八王子」です。 「地域の魅力を再発見してほしい。皆さんの中のイメージを良い意味で更新してほしい」という想いから始まったのが、この「UPDATE」イベント。

八王子近辺にはTHE BASEのライドイベントでたびたび登場する大垂水峠、和田峠、ヤビツ峠など有名な峠が点在しているのですが、八王子市内というと、サイクリストにとっては都内から峠へ向かう通過地点としての印象が強い街ではないでしょうか?

今回のイベントでは、普段からイベント等でお世話になっている「SEAFOOD MARKET」と「mellows」の店主様にご協力いただき、飲食店を中心に八王子のおすすめショップを選出、厳選いたしました。それら合計38か所のおすすめショップをチェックポイントとし、参加者が自由に巡り楽しむサイクルロゲイニング形式でのイベント「UPDATE八王子」が出来上がりました。

ユーチューバーのけんたさんも参加!

さらに今回は、サイクリストにはお馴染みの自転車YouTuberの「けんたさん」に特別ゲストとしてご参加いただきました!

過去、何回もロゲイニングイベントに参加したことのあるけんたさん。カジュアル目のスタイリングは普段YouTubeで見ているけんたさんそのものです。

ルール説明

参加者の皆さまには

  1. ルール説明
  2. ショップマップ兼得点表
  3. ショップリスト

の3枚の用紙が配布されます。

大まかなルールは以下の通りです。

  • 制限時間は9:00~15:15
  • 制限時間内に自由にお店を回りましょう
  • お店を回って、食べて、買ってInstagramに投稿してポイント獲得!
  • 合計ポイントが1番多いチームには素敵な景品を進呈!?




作戦会議は早々に、出来るだけ時間を無駄にしたくないと早速出発するチームから、綿密に作戦を練ってから出発するチームまで、早くもチームごとにそれぞれのカラーが出ていました。

けんたさんチームが回ったのは...

最初に向かったのは橋本にある老舗のだんごやさん「東山だんご」さん。

定番のみたらし団子から、ごまや磯部巻にずんだなど7種類のお団子から選べます。待っている間も、どれもおいしそうで何を食べようか、なかなか決められないけんたさんチームの面々。

次に向かったのは、「大判焼き さくらんぼ」さん。

こちらも地元の人に愛されている老舗のお店。4人一組の「おじさんチーム」と遭遇。


西八王子のたこ焼き屋さん「たこ八や」さん。

関西風のたこ焼きで、だしがしっかり効いているのが特徴的。

この「UPDATE 八王子」のチェックポイントとなっている飲食店を選出していただいた「SEA FOOD MARKET」さん。

今回のロゲイニングで初めて座ってゆっくり食べることが出来たのがこちらの「SEA FOOD MARKET」。

ライドイベントでお馴染みのハンバーガー屋さんの「mellows」さん。

なんだかんだ言って、これまでお団子2本に大判焼き2個、たこ焼きを食べてからコーヒータイムもしっかり楽しみました。

お腹いっぱいになってきている表情のけんたさん。

でも美しいハンバーガーが運ばれてきたらそんなことも忘れて、満面の笑み。

「UPDATE 八王子」中にけんたさんが「ハード系のパンが大好きだからここは行きたい!」とハード系のパンだったらここは外せない!という「チクテベーカリー」さんへ。

すんなり購入するパンを選んで、そのままスッと帰るだけのはずが、けんたさんがお財布を失くしたり(普通に鞄の中にありました)、けんたさんが買ったパンの量が多すぎてバッグに入りきらなかったり、最後の最後でてんやわんや。

 

フィードバックタイム

結果発表の前に各チームから、今回の「UPDATE 八王子」での作戦やどのお店に行ってきたのかをフィードバックしてもらいます。

どのチームも楽しく八王子を回りながら、八王子のことをUPDATEしてもらえたようです。

SEARCH BY TAG タグから探す