COURSE 【石川県】宇宙を身近に感じる!UFOのまち~能登半島羽咋サイクリング~

距離
25km
登り
180m
最大標高
60m
目安時間
2時間
難易度
★★☆☆☆

宇宙への想いを馳せて

羽咋市(はくいし)は、石川県能登半島の付け根部分に位置する市で、東西南北ともに約11kmのコンパクトな都市です。

日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」が広がり、

豊かな田園風景や神社仏閣、車で走ることができる砂浜など、魅力にあふれる田舎です。


県内では金沢市に次いで2番目に重要文化財(建造物)が多い地域で、

歴史ある寺社仏閣や、能登上布などの伝統工芸も人々の生活の中に息づいています。


気多大社(けたたいしゃ)は、石川県羽咋市にある能登国一宮の神社で、大国主命(おおくにぬしのみこと)を祭神としています。

縁結びのパワースポットとして知られ、出雲大社に次ぐ縁結びのご利益があると言われています。

縁結び専用の祈願所である「気麗結びどころ」があり、女性の参拝客が連日訪れるそうです。

また、社殿背後にある「入らずの森」は国の天然記念物に指定されており、

奥宮には須佐之男尊と奇稲田姫命が祀られています。

この2柱の神様はご夫婦であり、縁結び・夫婦円満のご利益があると言われています。


コスモアイル羽咋(コスモアイルはくい)は、石川県羽咋市にある宇宙科学博物館で、

観光・文化・生涯学習施設を兼ねた複合型施設です。

1996年7月に日本初のUFO資料館として開館し、円形ドーム型の外観は羽咋市のランドマークにもなっています。

NASAと旧ソ連から本物の宇宙船やロケット、衛生、隕石などを多数展示しており、

宇宙人グッズなども販売されています。また、撮影スポットも用意されています。
IMG_1405-thumb-750xauto-19315.jpgIMG_1463-thumb-750xauto-19325.jpgIMG_0758-thumb-750xauto-19327.jpg12acdd30f842bd5e695757187a90fa93adf220d8-thumb-750xauto-19323.jpgec623c17b32b877e29e95053fcbc3eb5e3e4a065-thumb-750xauto-19316.jpgc130e3b6324d5e9c89630c8511c44ac6a6e1476c-thumb-750xauto-19326.jpga0064a5c8a85338356c5daf7d75bfc38ddfe3458-thumb-750xauto-19319.jpg5b9f7a21a08326e046bf5a5af9dc80b27eb3ae2d-thumb-750xauto-19324.jpg006e9de6d3c6292048ae65b3d21101052d599420-thumb-750xauto-19320.jpg

コスモアイルという名前には、「宇宙の出島」という意味が込められており、

羽咋が宇宙人との交流の先進地になろうという願いが込められています。

羽咋の街中には宇宙やUFOをモチーフとしたお土産や飲食店メニューなども点在。是非その目で見つけてみてください。


周辺のサイクリングコース

【福井県】伝統的な街並みを散策~若狭鯖街道 熊川宿サイクリングコース~

【石川県】金沢の奥座敷「湯涌温泉」で湯治サイクリング

【富山県】絶景の富山湾岸サイクリングコース を辿る海沿い道

参考コース

関連リンク

こんな人におすすめ

  • 一周コースを走ってみたい人
  • 地元ならではの観光スポットを巡ってみたい人
  • ゆったりとツーリングを楽しみたい人