COURSE 【新潟県】佐渡島一周サイクリング(小佐渡編)
- 距離
- 100km
- 登り
- 2100m
- 最大標高
- 100m
- 目安時間
- 10時間
- 難易度
- ★★★★★
絶景離島旅!小佐渡でオーシャンビューを満喫
新潟県の沖合に浮かぶ佐渡島はサイクリングをするのにうってつけの場所です。
佐渡島は佐渡弥彦米山国定公園、佐渡ジオパークに含まれていて、自然が豊かな環境。離島なので海景色は見放題!景色の良さは間違いなく絶景だと保証することが出来ます。
また、離島でありながらも、要所要所に町があるため、食事や休憩がし易いのもポイント。アクセスは大変ですが一泊二日~二泊三日前提で旅することを考えればこれ以上楽しい島はそうそうない!
といって良いくらいおすすめできる場所です。
フェリー乗り場両津港。佐渡島の玄関口です。
島の面積は850k㎡で、ぐるっと隅々まで一周するとおおよそ250km程度です。一般的なサイクリングコースをたどるとおおよそ200km~220km程度なので脚力自慢のサイクリストであれば一日で一周できるかもしれませんが、おすすめは一泊二日以上です。
佐渡島はよく「⚡」だったり「S]字に例えられるような島の形をしています。お菓子の「柿の種」をずらして並べて真ん中で引っ付けたような形です。北半分が大佐渡、南半分が小佐渡と呼ばれていて、真ん中の平野部は国仲平野と言われています。
サイズ感としては大佐渡>小佐渡ですが、その差は10~20km程度なので大差はありません。
小佐渡は大佐渡に比べてコンパクトながらも見どころがぎゅっと詰まったエリア。距離としては100㎞程度で道路も走りやすい(信号はほとんどありません!出てきたら久しぶり~と言いたくなるくらい)ですが、獲得標高が2,000m弱に達するため油断はできません。高い標高はありませんがアップダウンが続くセクションがいくつかあります。
道中には津上神社や赤亀岩、海水浴場と言った海辺の見どころが多く、中でも矢島・経島は新潟佐渡島観光定番の「たらい舟」体験ができるので、時間に余裕があれば是非楽しんでみてはいかがでしょうか!
国仲平野エリアにはホテルや民宿が点在しているので、小佐渡をおおよそ100㎞走って一日目は終了。二日目は大佐渡、というように分割して走ることができちゃいます。
大佐渡も地形は似ていますが、見られる景色は結構違うので、分割して走っても飽きることはありません。観光地も点在しているので、ゆっくりと休憩しながらマイペースで走ることをおすすめします。
佐渡島へのアクセスはサイクリストであればフェリー輪行が一般的です。
佐渡汽船が新潟県新潟港から佐渡島の両津港まで定期運航しており、おおよそ2時間半で渡ることが出来ます。一日5便運航しているため(2021年12月現在)スケジュールに合わせて便を選べるのも嬉しいポイントです。
風向きや天気に合わせて大佐渡、小佐渡の順番を逆にしてみても面白そうですね。あえて一周するのではなく「8の字」「∞」のように国仲平野を横切って楽しむのも一興です。
このように一つの島でありながらも楽しみ方が色々と考えられる佐渡島。
離島ゆえのアクセスの大変さはありますが、その分得られる体験は格別!
冬場は雪が降るため、おすすめは春から秋にかけて。夏場でも新潟市内に比べて気温が低く過ごしやすい日が多い場所でもあります。
サイクリング、自転車旅の舞台として是非訪れてみてください。
周辺コース