COLUMN 【北海道】7月4日(金)~7月6日(日)開催 日勝半島ぐるっとチャレンジ
2025年7月から9月にわたって開催する「日勝半島ぐるっとライドラリー」の主要な一周コースを、ゲストライダーと共に走るオープニングイベントを開催します。日高山脈と広大な畑のコントラスト、雄大な太平洋と連なる断崖絶壁が織りなすダイナミックで美しい海岸線、のどかで牧歌的な馬牧場地帯を巡る絶景ライドを楽しみませんか。

コースは1泊2日240㎞と2泊3日330㎞の2種類。
2泊3日コースは羽田空港⇔帯広空港間の利用で初日当日参加、最終日帰航が可能で、道外の方にもご参加いただけるよう設定しております。
立ち寄り・休憩ポイントが複数あり、長くても1区間あたり20~30㎞くらいです。
ほとんどの区間は20㎞未満です。サポートカーでの途中収容も可能です。安心してご参加ください。
並走するゲストライダーは、ベキさん、YUKARIさん、annaさんの3名。
YoutubeやSNSなどで活躍しているライダーです。
宿泊、食事、ライドリーダー、サポートカー(荷物搬送)付き。
ライドリーダーが先導するグループライド形式で走行するので、道に迷うことはありません。
サポートカーも帯同しますので、荷物の心配も要りません。
食事は海鮮をメインに地場食材を使用した料理をお楽しみいただきます。
参加定員は1泊2日コース・2泊3日コース合わせて20名。
皆様のご参加をお待ちしております。
日勝半島ぐるっとチャレンジ240<1泊2日コース>
[参加費]- 25,000円
[スタート]2025年7月5日(土)8:00~
※上記金額はライドラリー開催記念特別価格です。
・高校生以上の方(高校生は保護者の管理・監督の下、保護者と一緒にご参加ください)。
・1日に100㎞を超える距離を完走できる方(サポートカーでの途中収容も可能ですのでご安心ください)。
・平地巡航25㎞/h程度の走力を有する方。
・日勝半島を自転車で巡るポイント獲得ゲーム「日勝半島ぐるっとライドラリー」に参加登録すること。
・イベント規則・車両レギュレーション・注意事項・交通規則・マナーを遵守できる方。
・主催者が定めた参加規約に承諾する方。
・サイクリングを対象とした損害賠償責任付保険に加入していること。
日勝半島ぐるっとチャレンジ330<2泊3日コース>
[参加費]- 35,000円
[スタート]2025年7月4日(金)帯広駅 9:15、帯広空港 10:30
※上記金額はライドラリー開催記念特別価格です。
・高校生以上の方(高校生は保護者の管理・監督の下、保護者と一緒にご参加ください)。
・1日に100㎞を超える距離を完走できる方(サポートカーでの途中収容も可能ですのでご安心ください)。
・平地巡航25㎞/h程度の走力を有する方。
・日勝半島を自転車で巡るポイント獲得ゲーム「日勝半島ぐるっとライドラリー」に参加登録すること。
・イベント規則・車両レギュレーション・注意事項・交通規則・マナーを遵守できる方。
・主催者が定めた参加規約に承諾する方。
・サイクリングを対象とした損害賠償責任付保険に加入していること。
【1泊2日コース】- 会場・発着地点
広尾町役場駐車場/住所:北海道広尾郡広尾町西4条7丁目1
【2泊3日コース】- 会場・発着地点
次の①②から選択いただけます。
①:帯広駅/住所:北海道帯広市西2条南12丁目
②:帯広空港/住所:北海道帯広市泉町西9線中8-41
※集合会場へのアクセスの詳細は下記公式サイトにてご確認ください。
https://cycle.nissho-peninsula.com/riderally/event/
事務局- 〒080-0046
北海道帯広市西十六条北1丁目25 (株)クナウパブリッシング
北海道 日勝半島ぐるっとチャレンジ事務局
電話番号- 080-9611-6900
問い合わせ先- slh@slow-life-hokkaido.com
公式サイトはこちら
【お申込みはこちら】
・1泊2日コース
https://slow-life-hokkaido.com/ja/tour/nissho-peninsula-cycling-challenge-240/
・2泊3日コース
https://slow-life-hokkaido.com/ja/tour/nissho-peninsula-cycling-challenge-380/
周辺のサイクリングコース
【北海道】太平洋を臨むサラブレッドのふるさと 日高新冠サイクリングコース