COLUMN 【自転車通勤スタイル】ライフステージに合わせて自転車も変化!!子育てパパの通勤スタイル

株式会社あさひの採用担当が全国各地で働くスタッフの自転車通勤スタイルをレポートする「自転車通勤スタイル」。

スタッフの自転車通勤スタイル

入社後から自転車を利用し始めたスタッフ

入社前から自転車を利用していたスタッフ

それぞれ自転車との毎日の付き合い方はさまざまです。

服装や自転車に、ひとりひとりの好みが見える、サイクルベースあさひスタッフの自転車通勤のスタイルを紹介します。

ライフステージに合わせて自転車も変化

ロードバイクで街中をかっこよく颯爽と駆け抜ける。

しかし、家族が増えると事情も変わるものです。

お子様の送迎や夕飯のお買い物、自分の都合だけでは立ち行かなくなってきます。

同乗器付き電動アシスト自転車なら、大切なひとと いつも いっしょに どこまでも。

家族と過ごす時間をもっと楽しむための自転車へ。さあ、新しい自転車スタイルをここから始めましょう!

ちりりん自転車休日.JPG

スタッフコメント

以前はロードバイクで通勤していました。

娘を保育園に送るようになったので一緒に乗れる電動アシスト自転車に変更しました。

ロードバイクよりも通勤時間は長くなりましたが泥除け、チェーンガードの快適装備はすべてそろっているのでスーツのまま乗っても安心です!

休みの日も一緒に公園へ行きやすくなったので大助かりの一台です。


新卒採用情報

関連タグ

彩用担当の撮っておき , Shine, 自転車通勤スタイル

SEARCH BY TAG タグから探す