COLUMN Shine -輝く瞬間- 12月5日号 近場で気軽にリフレッシュ
皆さんこんにちは!
採用担当の中川です。
いよいよ冬本番。寒さにめっぽう弱い中川、すでに"湯湯婆"をフル活用しております!
え?湯湯婆の読み方がわからない?
"ゆたんぽ"ですよ!
はるか昔に中国からやってきた便利アイテム!
名前の由来、ご存知ですか!?
湯湯婆の「婆」は中国で「母親」や「奥さん」の事を指すようで、お湯の温度がお母さんの体温のように優しく、心地良いことから湯婆(たんぽ)という名前がついたそう。
中国ではそのまま湯婆という名前で呼ばれていて、日本に来てから湯婆の頭に"湯"がついて"ゆたんぽ"になったんですって!
中川もつい最近知った雑学でございました!
さてさて、今回のコラムは前回の続き!
中川が折りたたみ自転車に乗り、心身のリフレッシュ目的で"行く先"をご紹介いたします!
これまでお届けしてきた折りたたみ自転車の魅力、過去のコラムをまだ見てないよ!という方はぜひ以下のリンクからご覧下さい♪
シリーズ第2回目 家族と過ごす時間を豊かにする折りたたみ自転車
近場で気軽にリフレッシュ!
相棒の「DAHON K3」は近場のお散歩が得意。
自転車で心身ともにリフレッシュ!なんて聞くと「ゆるく・長く・非日常的な場所を走る」なんて想像しちゃうでしょ!?
いえいえそうじゃないんです、近場でこそリフレッシュできるんですよ!
というのが中川の持論でございますw
そんな中川のおすすめリフレッシュ場所はここ!
健都レールサイド公園!
吹田操車場跡地に設けられた公園で、大阪府吹田市在住の中川が、自宅から自転車に乗って15分ほどで向かえる場所になります。
(JR吹田駅からだと徒歩10分、自転車なら5分程度)
往復で考えると、休日の有酸素運動にはちょうどいい距離なんです♪
この公園、昨年サイクリングがてら家族で訪れた際にお気に入りの場所になっちゃいまして、、、と言いうのも、遊具やアスレチックが設置されているは当然のことながら...
- 公園の外周がウォーキングコースになっている
- 公園内に27個もの運動・健康器具が設置されている
- 図書館が併設されている
子どもたちが遊べる...
もちろん親も一緒に遊べる...
なんなら運動もできちゃう...
遊び疲れたら図書館で本を読みながら休憩...
そう!自転車で15分とハードル低めの距離、公園内には子三人の中川家が求めるもの勢揃いなんです!
(いや一部は父親だけが求めるものか、、、)
まさに言う事無し!!
公園までの道のりもワクワクしちゃったりして、まさに心のリフレッシュ!!
さぁ、どんな公園なのか、少し覗いてみましょう!
健都レールサイド公園
健都レールサイド公園は、JR吹田駅とJR岸部駅の間に位置する、吹田操車場跡地を利用した広めの公園です。
土の広場、みどりの広場、健康増進広場の3つのエリアからなっており、それぞれ親子で楽しめるスペースが設けられています。
以下の写真は健康増進広場側から、みどりの広場に向けて撮ったもの。
いや〜空が広い!!この開けた景色だけで心がリフレッシュできちゃいそう!
今年は気温が高い時期が続いたので、10月下旬でも僅に金木犀の香りが残っておりました。
公園内に埋められた木々を歩きながら見るのもリフレッシュの一つになります♪
健康増進広場
今回ご紹介したいのが3つのエリアのうちの1つ「健康増進広場」
そもそもこの公園、「北大阪健康医療都市(健都)」に整備された公園で、普通の公園とは一味違う...
冒頭に記載したとおり、公園内に27個もの健康・運動器具が設置されているんです!
数が多いというのも魅力の一つなんですが、すごくわかりやすく器具の利用方法を示した看板が立てられていたり、運動順序が矢印で示されていたりと、利用者への心配りがすごいんです。
こちら、みなさんご存知の"うんてい"
ただ手渡りするだけじゃないんですよ!!
初級〜上級までこんな、バリエーションまで記載いただいて、、、
ね?一味違うでしょ!?w
(上級の脚あげ手渡りの難易度、普段運動機会の少ない方にはなかなかのもんです、、、)
外周のウォーキングコースについても、コース概要だけでなく「循環器病を予防するウォーキング」なる説明文を用意してくれていて、一種の"健康目線でのウォーキング"に知見を与えてくれます。
さらにコース地がタータンになっているので、足腰にも優しい!
我が家の子供たちは、土やアスファルトと違った感触に毎度大喜びです!
さらにさらに!
健康増進広場には広場+ロープアスレチックもあり、親子で楽しめちゃう!
アスレチック下の地面もこれまたタータン素材!子供達の怪我に対する配慮まで、、脱帽です。
この健康増進広場、中川はボディコンテスト前に利用し、軽いウォーキングで疲れを抜いたり、ストレッチをしながら体の張りをとったりと、フルに活用させていただいておりました。
こういう観点から、心だけじゃなくて身体もリフレッシュさせることのできる公園なんですよ!
健都ライブラリー
最後に、併設されている図書館「健都ライブラリー」についてもご紹介しておきます。
健康への気づき、楽しみ、学びをコンセプトに、健康・医療・スポーツの専門図書コーナーが充実!
この分野に関しては「へ〜こんな本まで置いてるんだ!」と驚かされる蔵書バリエーションで、健康志向強めの方は本当に飽きない図書館です。
さすがに写真にはおさめれませんので、気になる方はぜひ足を運んでみてください!
また、吹田操車場跡地との関連性からか、この図書館の敷地内に「0系新幹線」が展示されています!
間近で見ることができる上、実際に車内にも入ることができるので、お子様たちは大喜びじゃないでしょうか!?
最後に、
公園西側には背の高い建物が少ないので、晴れた日の夕方はこんな夕空も拝めてしまいます。
あぁ、癒される。。。
いかがでしたでしょう?
中川が自転車に乗り、心と身体のリフレッシュ目的で向かう先「健都レールサイド公園」
遠出が嫌いというわけではありませんが、車輪の小さい自転車が好きなだけに、近場にこういった場所がないかを常に探し回っていますw
さて、次回のコラムからは自転車から離れた話題に切り替えたいと思います。
残すところ約1ヶ月で2023年も終わり、来年のコンテストに向けハードトレーニングを続けている中川ですが、減量の計画もそろそろ真剣に組み立てて行かなければと、、、
そこで、以前にも取り上げた「ダイエット」について、また別の視点で書き綴っていきたいと思います。
次回以降もどうぞよろしくお願いいたします!
Shine 12月5日号 ナビゲーター:中川 株式会社あさひ 採用チーム 新卒採用 採用情報 WEBサイト(外部リンク)、中途採用 採用情報 WEBサイト(外部リンク)
関連タグ
Shine , 彩用担当の撮っておき , 健康, エクササイズ , 折り畳み自転車