COLUMN 【自転車図鑑】Bianchi(ビアンキ) BERGAMO(ベルガモ)

創業から間もなく150年。現存する自転車メーカーとして最古を誇るイタリアの老舗ブランド「ビアンキ」。ビアンキの代名詞であるチェレステカラーのロードバイクを紹介。
自転車図鑑

自転車の歴史 自転車図鑑

19世紀初頭に原型となったトライジーネが誕生。以降、生活、趣味、健康など様々なシーンで使われてきた自転車。

人々の人生の中で愛され使われてきた自転車たちを自転車図鑑の1ページとして紹介しよう。

街乗りを美しく快適にBianchi BERGAMOの魅力

イタリアの伝統と革新が融合する名門ブランド「Bianchi」から登場したBERGAMO(ベルガモ)は、街乗りをより快適でスタイリッシュに楽しみたい方にぴったりのモデル。その名前は、イタリア北部の美しい街ベルガモを由来としており、都会的なデザインと実用性を兼ね備えたモデルである。

BERGAMOの最大の特徴は、洗練されたデザインと軽量フレーム。イタリア的な美意識が感じられるシンプルで上品なフレーム構造は、多くのユーザーに愛されている。また、アルミフレームを採用することで、軽量と耐久性を両立させ、長時間のライドでも疲れにくい設計となっている。

BERGAMOは、都会でのライフスタイルをよりスマートに彩る存在。エレガントな佇まいと優れた機能を兼ね備えたこのモデルは、初めてスポーツバイクに挑戦するユーザーや日常使いで快適さを求めるユーザーに向いている。快適でスタイリッシュな街乗りを求めるなら、イタリアンスタイルを体験できるBianchi BERGAMOが理想的な選択である。

Bianchi BERGAMO_1.jpg

天空を意味する「チェレステ」を纏ったフレーム

Bianchi BERGAMO_2.jpg



ブレーキやシフトのケーブルをスマートにフレーム内に収めスタイリッシュさを醸し出している

Bianchi BERGAMO_3.jpg


コンポーネントは、信頼性の高いシマノSORAを装備

Bianchi BERGAMO_4.jpg
Bianchi BERGAMO_5.jpg



Bianchi MINI BERGAMO

  • フレームサイズ:47cm・50cm・53cm
  • フレーム:ハイドロフォーム形成アルミフレーム
  • フォーク:カーボン
  • クランク:シマノFC-R3000 50×34T
  • スプロケット:シマノCS-HG400-9 11-32T
  • フロントディレイラー:シマノFD-R3000
  • リアディレイラー:シマノRD-R3000-GS
  • シフトレバー:シマノST-R3000


ビアンキ ブランドストーリー

1885年、イタリアで創業した自転車メーカー。イタリア語で天空の碧空を意味するチェレステと呼ばれる独特のカラーリングがトレードマークとして知られ、老若男女問わず幅広いユーザーに愛されている老舗ブランド。

ヨーロッパのプロツアーで戦うレーシングモデルはもちろん、子ども向けの自転車やツーリングモデル、小径車など総合自転車メーカーとして世界中に知られている。


関連記事

シマノ自転車博物館

【サイクリングスポット】限りなく自由に近い乗り物 自転車 ~大阪府堺市 シマノ自転車博物館~

 

関連タグ

自転車図鑑, 折り畳み自転車,

SEARCH BY TAG タグから探す