EVENT 【山梨県】4/13(日)ヒルクライム徹底攻略2025 Vol.4 富士スバルラインでのヒルクライムレース想定練習(THE BASE 南大沢店)

開催日
4/13(日)
開催時間
9:00~15:30
距離
50km
料金
\3,000 (税抜) \-(税込)
予約状況
募集中

「ヒルクライム徹底攻略」イベント第4回目の今回は「実際のヒルクライムレース」を想定した試走練習を行います。

富士山や乗鞍をはじめ、毎年全国各地で開催されるヒルクライムイベント。
今年こそは〇〇分で走る!と目標タイムを設定して大会に向けて練習を。
と思いながらも、何をどのようにしたら良いのか?と練習メニューに悩まられる方も多いのではないでしょうか。
そんな皆さんに、THE BASE 南大沢店では「ヒルクライム徹底攻略法」を伝授するイベントを開催しています。
 
富士ヒル② 1.jpg
 

大会まで全4回のヒルクライム講座の第4回



④富士ヒル試走2.JPG

VOL.④:富士スバルラインでの「実際のヒルクライムレース」を想定した試走練習


開催予定日:4月13日(日)
「ヒルクライム徹底攻略」イベント第4回目の今回は「実際のヒルクライムレース」を想定した試走練習を行います。
実際のレースやイベントと同じコースを試走することで、コースの全長やカーブなどはもちろん、路面状況や勾配、風向きから標高による影響まで新しい発見がたくさんあるはずです。
また試走することで安心感といった精神的なメリットにもつながります。
今回はMt,富士ヒルクライムで使用される「富士スバルライン」を走行します。
富士ヒル本番までは2か月弱。
この日の試走が終わった後にどんな対策をするかで、また本番の結果は変わってくるでしょう。
また本番までの過ごし方のコツなどもお伝えする予定です。

なお参加費用は3,300円(税込)です。当日現地決済となります。

ご利用いただけるのは現金のみとなりますのでご注意願います。
現地集合、現地解散ですが是非ご参加ください。

<スケジュール>

9:00 富士山パーキング集合

10:30 富士山パーキング出発

12:45 富士山5合目にて昼食

13:45 下山

15:30 富士山パーキングにて解散


【集合解散場所】
富士山パーキング(富士北麓駐車場)
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田 字剣丸尾5597-84


<参加条件>

・ヒルクライムイベント参加に向けてレベルアップしたい方

・ヒルクライム走行のノウハウを学びたい方






※未成年者の方は、事前に保護者様の同意が必要です。

 イベント案内下に記載している「保護者同意書」の項目をご覧ください。




<料金に含まれるもの>

・サイクリングガイド料金

・保険料金



<料金に含まれないもの>

・飲食料金等




<その他>
※ご不明点等ございましたらお気軽に店舗までお電話ください。

<注意事項>
■「よくある質問」にご予約に関する注意事項やキャンセル規定を記載しております。参加される方は必ずご確認ください。
「よくある質問」

■イベント規約については下記リンクからご確認ください。
あさひイベント規約

■レンタサイクル利用規約ならびに保険概要は下記リンクからご確認ください。
株式会社あさひ 貸出サービス利用規約
<別紙1> あさひレンタサイクル自転車保険補償概要

ヒルクライムについて知りたい方はぜひこちらの記事もご覧ください。
ヒルクライムとは?クライマーに聞くヒルクライムの魅力と楽しみ方を紹介 自転車で坂を登る!



募集人数

1~20名

主催

THE BASE 南大沢店

出発/解散

富士山パーキング(富士北麓駐車場) 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田 字剣丸尾5597-84

申し込み

電話番号 ご不明な点はこちら 042-670-1780 THE BASE 南大沢店
申し込みURL 本ページ下部からお申し込みください

持ち物・準備

>動きやすく、且つ汚れても大丈夫な服装でお越しください。
>万が一に備えて、健康保険証をお持ちください。
>各種費用(昼食費、水分補給時の雑費など)
>スポーツバイク限定イベント。各自にて安全点検および保安部品の装着などをお願い致します。ご不明な点等ございましたらお気軽に店舗へお電話ください。

ご予約はこちら

【山梨県】4/13(日)ヒルクライム徹底攻略2025 Vol.4 富士スバルラインでのヒルクライムレース想定練習(THE BASE 南大沢店)

体験日
開始時間
料金
¥3,000~(税抜)
¥~(税込)
予約人数
料金

COLUMN このエリアのコラム

もっと見る