SEARCH 探す

 

選択したタグで検索

EVENT イベント一覧

近畿>兵庫県

【開催終了】【兵庫県】11/13(土)海へ山へ E-BIKEで巡る魅惑の淡路島

時間
5時間
人数
1〜6
距離
30km

¥5,000~ (税込)

詳しい情報はこちら

淡路島と言えば海!
を真っ先に思いうかべると思いますが、海だけが淡路島ではありません!
実は山にこそ淡路島の魅力がギュッと詰まっています。
そんな、魅力満載の淡路島を一緒に堪能しませんか?
11月ライド-079-scaled.jpg
開催時間中ずっと走りっぱなしではなく、風を感じながらゆったりと休憩を挟みつつ走行する初心者向けのツアーとして開催します。
11月ライド-085-scaled.jpg
スタートは淡路島の最北端にある岩屋港よりスタート。まずは淡路の東側を走行。ほぼ平坦なシーサイドレーンを波の音を感じながら走ります。
途中、ヒルクライムにチャレンジ!
11月ライド-046-scaled.jpg
普段なら絶対にチャレンジしないような山道もE-BIKEならスイスイ?E-BIKEのアシストを試す絶好の機会です。

坂を上りきった後は日本の美しい風景がそこに!段々畑と海のコントラストの景色は隠れた淡路の絶景スポットです。
時間に余裕があれば海沿いのカフェでスイーツタイムを予定しています。
11月ライド-100-scaled.jpg
その後は淡路島の西側を快走ツーリング。
11月ライド-126-scaled.jpg
夕暮れに染まりゆく海と空を眺めながら、岩屋港までラストラン!
集合場所までは明石港~岩屋港を結ぶ高速船ジェノバラインがオススメです。
▶ジェノバライン様ホームページ
明石海峡の真下をフェリーで横切る様は壮観、ライド終了後はライトアップされた橋や街を眺めるだけでも、非日常感に浸れること間違いなし!?
舞子店主催の一番人気のライドツアーです。

過去のライドツアーの模様はあさひのブログ「ぶろぐであさひ」に掲載中です。

ぜひ、そちらもチェックしてみてください!

舞子店 柴田店長がご紹介。人気イベント 海へ山へ!E-バイクで巡る魅惑の淡路島ライド




ライド中のパンクやチェーン外れ等のトラブルも当社サイクリングガイドが随時しておりますのでご安心ください。

気軽に安心してお楽しみいただける充実のツアーです♪
楽しく健康的に身体を動かしてみませんか?
ぜひ皆さまの参加をお待ちしております!!
11月ライド-062-scaled.jpg

<☆こちらのツアーのおすすめポイント☆>
★初心者でも安心の電動アシストスポーツ自転車使用
★お一人様大歓迎!
★ご家族、友人での参加もOK。みんな同じペースで走ります。


<スケジュール>
淡路島 岩屋港 ジェノバラインフェリー乗降口集合(12:00-)
舞子店淡路島ツアーmap.png
お勧めは明石港11:40発のジェノバラインに乗船 約10分程度で岩屋港に到着します。
(8月時点での時刻表の為、変更になる場合があります)
目印はフェリー乗り場すぐ横のお寿司屋さん「源平」 フェリーを降りて徒歩30秒です。

【アクセス方法】
●フェリーでお越しの方

JR明石駅もしくは山陽明石駅より南へ徒歩10分でジェノバライン明石港に到着

明石港から岩屋港まで約15分
(フェリー時刻は変更になる可能性がありますので、事前にジェノバライン時刻表で検索下さい)

料金 大人片道530円 
●お荷物のお預かりについて

ライド中に使用しないお荷物は、岩屋港のコインロッカーをご利用ください。
●お車でお越しの方

淡路島へ渡り、最初の出口淡路IC-淡路SA出口で高速下車

インター出て最初の信号(淡路インター前)を左折後、国道28号線まで進む

国道28号線合流後、左折、岩屋港ロータリー内に立体駐車場有

淡路インターより岩屋港まで約5分程度です
立体駐車場有(岩屋港の真横) 岩屋ポートビル駐車場 170台収容 天井低めで、ミニバンはギリギリ入りますが、ハイエースクラスでは駐車出来ません。 土日は早い時間に満車になる事もある為、フェリーでのご参加をおすすめします。

イベント説明(乗り方、注意事項、準備運動)
>サイクリングガイドより安全走行、E-BIKEの操作方法について講習を行います。必ずご参加ください。

スタート!
>サイクリングガイドの誘導に従っていただき、安全にサイクリングをお楽しみください。

ペースを合わせながら散策♪

ゴール!淡路島 岩屋港 ジェノバラインフェリー乗降口(17:00)
お疲れ様でした。またのご参加をお待ちしております。

※当日の状況によりスケジュールが前後する可能性がございます。予めご了承ください。
※雨天・荒天中止(キャンセル料金はかかりません。クレジットカード決済の場合は自動的に返金されます。返金タイミングはカード会社様により異なります)



<参加条件>
どなたでもご参加いただけます。
当日は、E-バイクを使用するので、スポーツバイク初心者や体力に自信のない方でも安心してご参加いただけるライドイベントです。
ただし、未成年の方は保護者の同意が必要です。
・少人数制となっております。検討されている方は早目のご予約をお勧めいたします。
・団体予約相談も承っております。主催施設へ直接お電話ください。
※お客様の自転車お持ち込み可(走行ペースを合わせるため、ロードバイクやクロスバイク等、舗装路の走行に適したスポーツ自転車に限らせていただきます。予めご了承ください。)

※当日雨が降る可能性も考慮して、雨具を持参されることをおすすめします。
イベント参加前に昼食を済ませておくことをお勧めします。 カフェでのスイーツタイムは3~4時頃を予定しており、行程に遅れが発生すればスイーツタイムが取れない可能性もあります。

<料金に含まれるもの>
レンタル自転車料金
ヘルメットレンタル料金
サイクリングガイド料金
保険料

<料金に含まれないもの>
飲食料金(1000円程度/人)

※レンタル自転車をご希望されるお客様は予約の際「備考欄」に利用される方の身長をご記入ください。
記載例:身長160cm
舞子店淡路島ツアー.jpg

  • E-BIKE
  • ガイド付き
  • クロスバイク
  • サイクリング
  • ロードバイク
  • 兵庫県
  • 初心者
  • 近畿

四国>香川県

【開催終了】【香川県】10/16(土)四国ライド香川バージョンIN小豆島

時間
8.5時間
人数
1〜5
距離
45km

¥3,000~ (税込)

詳しい情報はこちら

本年度から連続開催している「四国ライド」に香川県がついに登場しました。
選ばれた舞台は「小豆島」
みなさまを離島サイクリングへと案内いたします♪

四国屈指サイクリングスポットで船でしか行けない人口最大の離島、小豆島!
瀬戸内海ならではの魅力の詰まった小豆島を満喫出来るサイクリングツアーです。
小豆島は一言で言い表すことが難しいくらいにたくさんの魅力がぎゅっと詰まった島です。サイクリングするにはもってこいの景色や立ち寄りスポット、施設が点在しているのできっと誰しも満足できるポテンシャルの高い島です。
20201212_Asahi_shodoshima_tour-94.jpg20201212_Asahi_shodoshima_tour-152.jpg20201212_Asahi_shodoshima_tour-229.jpg20201212_Asahi_shodoshima_tour-190.jpg

海沿いの綺麗な景色を眺めながらサイクリング。
インスタ映えスポットのエンジェルロード・オリーブ公園での写真撮影や特産品を使用した料理や醬油ソフト等、目白押し!!

小豆島は過去にもツアーが開催されたことがあるスポットです。
当時のツアーレポートも是非ご覧ください↓↓↓
【自転車】ジャンボフェリーで行く!小豆島サイクリングツアーに行ってきました

今話題の最新電動アシスト自転車E-BIKEのレンタルもございます♪(別途2千円)
坂道が苦手、楽に走りたい、自転車は初めて!という人におすすめです。
20201212_Asahi_shodoshima_tour-233.jpg
<スケジュール>
サイクルベースあさひ高松屋島店集合、受付開始 (09:30)
サイクルベースあさひ高松屋島店
〒761-0113 香川県高松市屋島西町1929-1



イベント説明(準備運動や注意事項説明、ルート説明を行います)



ライドスタート♪(10:00)



高松港出港(10:40)


適時休憩を挟みながらガイドツアーを実施します。



ゴール!サイクルベースあさひ高松屋島店(18:00)



解散 
>お疲れ様でした!またのご参加をお待ちしております。

※当日の状況によりスケジュールが前後する可能性がございます。予めご了承ください。
※雨天・荒天中止(キャンセル料金はかかりません。クレジットカード決済の場合は自動的に返金されます。返金タイミングはカード会社様により異なります)中止の際には主催施設より電話で連絡いたします。

<参加条件>
どなたでもご参加いただけます。
ただし、未成年の方は保護者の同意が必要です。
・少人数制となっております。検討されている方は早目のご予約をお勧めいたします。
・団体予約相談も承っております。主催施設へ直接お電話ください。
※お持ち込み自転車について:走行ペースを合わせるため、ロードバイクやクロスバイク等、舗装路の走行に適したスポーツ自転車に限らせていただきます。予めご了承ください。

<料金に含まれるもの>
ヘルメットレンタル料金
サイクリングガイド料金
保険料

<料金に含まれないもの>
レンタルE-BIKE料金(レンタルをご希望される場合は2,000円/台)
飲食料金(2000~3000円程度/人)
フェリー料金(2000円程度/人)

※レンタル自転車をご希望されるお客様は予約の際「備考欄」に利用される方の身長をご記入ください。
記載例:身長160cm

徳島南小豆島.jpg

  • ガイド付き
  • クロスバイク
  • サイクリング
  • ロードバイク
  • 初心者
  • 四国
  • 香川県